ふたわ✿産婦人科

千葉県船橋市にある病院の産婦人科。産婦人科医・看護師・助産師によるブログ。現在、分娩休止中ですが再開予定のため、医療・保健活動は継続しています。このブログでは、産婦人科にまつわることなら病気のことだけでなく、他人には聞きづらいこと、ちょっとした疑問にお答えしていきます。個人的な質問にはお答えできません。

先日、思春期保健の研修に行ってきました。1

 

f:id:hutawa-ohana:20170927163512j:plain

タイトルの通り思春期保健に関する講義がメインでしたが、全てのライフステージに関係する内容も多々あったので、何回かに分けてみなさんにもお伝えしようと思います。

 

今回は・・・

「性と生殖に関する健康と権利」

(Sexual Reproductive Health/Rights  以下SRH/R)

 

<SRH/Rのいきさつ> 

1978年にWHO(世界保健機関)が、“全ての人々に健康を”を目的に、健康の定義を「健康とは、単に病気にかかっていない、病的状態が存在しないというがけでなく、身体的、健康的および社会的に完全に良好な状態をいう」と宣言しました。

それをうけ、1990年にファタラという産婦人科医が、女性の健康という視点に置き換えて、以下のように定義しました。

 

<SRH/Rとは>

 「リプロダクティブ・ヘルスとは、生殖の過程に単に病気や異常が存在しないだけでなく、生殖の過程が身体的、精神的および社会的に完全に良好な状態で遂行されること」

 

 この定義をみなさんに置き換えると

①良好な恋愛ができる。(対等に、敬意を持って付き合える)

②良好な性交が行なわれる。(自分や相手の体を知り、性感染症や妊娠に関して話し合い、合意の下で性交を行なえる。)

③望まない妊娠や性感染症に関して、自己決定権を持ち、安全な治療が受けられる。

④良好な不妊治療が受けられる。

⑤安全に妊娠と出産ができる。

⑥生まれた時から、赤ちゃんが良好な子ども時代を送れる。(虐待から守られる)

・・・と表すことができます。

 

 皆さんはSRH/Rを自分のものにできていますか?

デートDVやリベンジポルノを受けていませんか?

避妊や性感染症予防を相手にゆだねていませんか?(あなたと相手は正しい知識を持っていますか?)

人工妊娠中絶や性感染症の治療によって、心は傷つけられていませんか?(相手や周りの人や医療関係者から心ない対応をされていませんか?)

 自分のライフプランを描くための知識を持っていますか?必要なときは自分とパートナーの納得の行く不妊治療を受けていますか?

 母子ともに健康な妊娠・出産をできるような医療を受けていますか?

 赤ちゃんを健やかに育てられるサポートを受けていますか?

などなど・・・。

 

f:id:hutawa-ohana:20170927163840j:plain

 

 日本人は「人権」に関して、まだまだ関心が薄いかもしれません。

これを期に「自分と自分の大切な人の健康と権利」を考えてみてくださいね。